- 現状を把握するために初期診断(ベースラインアセスメント)を実施します。結果に基づき認証取得までのマスタープランの設定、スコープの定義や指標を行します。
- ベースライン・アセスメント*1
一般例:1ヵ月
COPC規格の認証取得までには、重要なフェーズがあります。構築段階の労苦を乗り越え、目標を一つ一つ達成していくことで、確実に個人のスキルレベルは向上し、堅強な組織力が育まれます。以下では、COPC認証までのロードマップ(道のり)をご紹介いたします。
一般例:1ヵ月
一般例:3ヵ月~4ヵ月
一般例:6ヵ月~9ヵ月
一般例:1ヵ月~3ヵ月
*1 ベースラインアセスメント(初期診断):COPCの認証取得活動を始めるにあたり、組織の現状とCOPCの規格要求における乖離を具体的に把握するために行う診断です。この診断の結果に基づき、第2フェーズ以降の構築プラン設計を最適化します。
*2 ストラクチャーサポート(助言サポート):プロシードのコンサルタントが各フェーズにおけるリスクの管理や、最も効果的なマネジメントの仕組みを構築する方法などについて助言を行うオプションメニューです。
COPC規格の要求項目に従って、組織のマネジメントプロセスが構築されており、さらに「優秀なパフォーマンスを提供する能力を備えた組織」であるとして、第三者機関であるCOPC社が認証するものです。
価格は以下の要素により異なります。
詳細については、弊社までお問い合わせください。