時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格段のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
今年の「プレミアム」セミナーは、グローバルスタンダードである「COPC」の最新動向を含め、COPC活用企業様からの事例発表を盛りだくさんでお届けいたします。是非、この機会に、グローバルな空気に触れ、センター運営マネジメントの”なるほど!”を体感してください。
★特徴★
センター運営の苦労を重ねている企業によるマネジメント強化の実例紹介
セミナー基本情報
■日時:2014年11月18日(火)13時~17時(開場12時30分)
■会場:TKPガーデンシティ品川 東京都港区高輪3-13-3
SHINAGAWA GOOS 1F
■最寄駅:京急線 JR線 品川駅 高輪口から徒歩3分
■入場料:5,400円(消費税込)
■定員:130名(先着順)
■備考:セミナー当日は、お申し込み後に発行する入場券、
お名刺、入場料 を受付へご持参ください。
■お問い合わせ/お申し込み:
株式会社プロシード
Emeil: ps_sales-group@proseed.co.jp
TEL: 03-6212-2107
講演企業様と講演テーマ
※都合により予告なく内容が変更になる場合がございます。
※最新情報は弊社Webサイトにて随時更新いたします。ご了承ください。
午後の部 | ||
13:00~ | ◆来場の御礼、セッションテーマの発表◆ <御挨拶> |
株式会社プロシード |
13:20~ |
◆認証授与式◆ 2014年度認証取得企業様の認証授与式 |
エヌ・デーソフトウェア株式会社 様 他1社様 |
13:50~ | ◆事例紹介①◆ COPC認証取得を決断した理由とその効果 |
富士ゼロックスサービスクリエイティブ株式会社 |
14:30~ | ◆事例紹介②◆ COPCを活用したWOWCOM Collegeの品質管理 |
株式会社WOWOWコミュニケーションズ 経営戦略部 小川 範芳 様 |
15:10~ | ◆グローバル動向の紹介◆ 最新のCOPC動向のご紹介 |
株式会社日立システムズ / COPC Japan User Group 会長 株式会社プロシード |
16:10~ | ◆パネルディスカッション◆ コンタクトセンター評価の活用とその意義 |
■パネラー(順不同) ■モデレーター |
閉会 |
お問い合わせ/お申し込み
■お申し込み
以下の情報を明記の上、メールにてお申し込みください。
・氏名 ・貴社名 ・所属部署 ・役職 ・電話番号 ・メールアドレス ・領収書宛名(必要な場合)
お申し込み先E-mail : ps_sales@proseed.co.jp
※受付は終了しました。ありがとうございました。
■お問い合わせ先
各種お問い合わせ: 株式会社プロシード
問い合わせフォーム:https://www.proseed.co.jp/contact/index.html
Tel:03-6212-2107Fax:03-5777-6412 E-mail: ps_sales-group@proseed.co.jp
(電話受付時間 10:00~18:00土日、祝日を除く)