COPC®CX規格ベストプラクティス研修に、オンラインでも受講可能なコースが開講します。グローバルではオンライン研修の活用が進み、スタンダードとなりつつあります。 プロシードでは、遠方で参加が難しい、職場や自宅から参加したい等、様々な環境下での受講を実現します。
1.研修の参加
- Zoomを利用し、実施します。
※Zoomは無料のオンライン会議システムです。
詳細はこちらをご確認ください。
- 研修開始1週間前、および前日にURLをお送りします。
URLをクリックし、ご参加ください。
2.研修の進行
- スライドを用いて講師が解説を行います。
- 質問はチャットなどを使って行うことができます。
また、全体に対して質問することも、講師へ個別に質問することも可能です。
3.カリキュラム・研修時間
- カリキュラムの構成、および開催時間帯(9:30~17:30まで)は、集合研修と同じです。
- 効果的に学習を進めるため、1時間(研修50分、休憩10分)をワンセッションとして進めます。
4.グループワーク
- Zoom内の機能を使用し、受講生同士でリモート環境下でグループワークを行います。
- グループワークには適宜講師が参加いたしますが、受講生が「ヘルプ」で講師に質問やアドバイスを受けることも可能です。
5.試験
- 試験(5時間)はe-learningを使って行います。
※動作環境はこちらをご確認ください。
- 試験については、記述式かつ、時間制限があるため、必ずPCから受験してください。
6.必須環境
- カメラ、およびスピーカー使用可能な環境(イヤフォンマイク・インターカム可)
7.推奨環境
- Windows 7、8または8.1、10
- P1以降を搭載のWindows Vista
- MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X
- 推奨ブラウザ:Chrome
- 詳細はこちらをご参照ください。
※本研修は、PCでの受講、受験を強く推奨します。また安定した通信環境にて、受講、受験してください。
8.研修費用
- 25万円(税抜き、テキスト代、試験代込み)
受講に当たっての注意事項
- 研修の録音、録画は禁止とさせていただきます。
- プラットフォームの問題があった場合は、音声接続のみで対応いたします。"
受講に当たっての注意事項
- 研修の録音、録画は禁止とさせていただきます。
- プラットフォームの問題があった場合は、音声接続のみで対応いたします。
申し込みはこちら